Wednesday, January 28, 2015

So What If Selma Had "Historical Inaccuracies" from a White Perspective?

This post contains spoilers of the Oscar-nominated film Selma, which everyone should go see. Proceed with caution.

I finally went to see Selma this past weekend, and I was blown away. The film accomplished the extraordinary task of conveying the sense of the racial climate of the era to someone who only knew of the Civil Rights era through history books. And despite some of the historical inaccuracies pointed out by its critics, it is a must-see film that deserves all the awards it has won and the awards that it has been snubbed for.

I understand why there are those who are angry about the portrayal of President Lyndon Johnson (LBJ), even setting aside the white defensiveness and cluelessness that I suspect largely explains the backlash. LBJ was not perfect in his approach to civil rights and his reluctant escalation of the Vietnam War tainted some of his achievements in domestic policy. But while I'm no historian, what I have read about him over the years suggests that he was ultimately committed to civil rights and that he played an important role in the realization of critical civil rights legislation such as the Voting Rights Act (which, of course, the Supreme Court gutted in 2013). So, yes, having LBJ being portrayed as someone who treated voting rights as something that was not as important as his War on Poverty program is a personal disappointment.

But I'm also more than OK with it. Selma is not meant to be a documentary. Nor is it meant to paint LBJ as the enemy. Nor, I don't think, is it supposed to make any bold statement about LBJ and his legacy. I mean, the film is just not about LBJ at all (and it's right to be that way). The film is about Martin Luther King, Jr., the civil rights activists, and other participants (black and white) who were in Alabama that spring, risking their safety and their lives to realize the most fundamental individual right in a democracy. Besides, many incredible biopics have had someone make a fuss about historical inaccuracies, and yet, many of these films have largely escaped being tarnished by factual discrepancies and received extensive recognition. So I honestly have no patience for Selma being bashed for what it "gets wrong" historically.



What moved me most about Selma is its conveyance of the violence and threat of violence that hung over blacks and anyone who associated with them in the South during that era. I know it's not the same as having been there, but it gave me an even better appreciation of the enormity of the work that civil rights leaders engaged in and accomplished. It also gives me a renewed sense of anger towards The Academy which completely snubbed director Ava DuVernay (and lead actor David Oyelowo).

The first few minutes of the movie was perfect in setting the tone of the movie. The opening scene shows King talking to his wife and preparing to receive the Nobel Peace Prize. The scene then switches to five young girls in their Sunday bests, walking down the stairs and chatting about their hair. At this point, I was pretty sure what this scene was supposed to depict. I knew what was coming: this was the church bombing in Birmingham, Alabama that killed four little girls. But when the bomb blew up, I almost jumped in my seat. I knew it was coming, but the sheer violence that suddenly assaulted innocent children preparing to attend Sunday school still shocked me. If you were black, you were under a constant threat of violence, no matter how young or innocent you were.

Selma also honored the legacy of the white participants in the movement who sacrificed their safety or even their lives to ensure their fellow citizens the right to vote without detracting from the black-centric narrative. The film depicted the violence that white civil rights activists experienced without being overly involved but also showed how white activists were perceived differently by the rest of society. For example, at one point in the movie, James Reeb, a white preacher from Boston who flies down to Selma after seeing King on TV urge religious leaders to join the movement, is beaten to death by two locals. Reeb is consistently portrayed in a positive light. Right before the beating, a fellow white participant is complaining that King had, earlier in the day, turned back from the bridge after the State Troopers had retreated even though he was the one who had urged everyone to come to Selma. Reeb defends King, noting his bravery in following the words of God telling him to turn back. Then, the killers approach the two of them, and chase them down, with the beating shown in segments as King's friends relay the news to King as he is shaving in the morning.

The repercussion of Reeb's death is important as well. After he receives the news, King is yelling at LBJ through the phone. He notes the fact that the president had made a phone call to Reeb's widow, and while that was nice, says that maybe the family of Jimmie Lee Jackson, the young (black) man who was shot to death by a State Trooper after fleeing from an assault on a peaceful nighttime march, should have received a phone call. Jackson's violent death is depicted in one of the most memorable and emotional scenes taking place earlier in the movie. The death of a young black man and the violent beatings of dozens of peaceful protesters on the Edmund Pettus Bridge at the hands of law enforcement officers were insufficient to prompt the president to reach out to the victims and their families, but the death of one white man who supported King's movement was.

The message: brutal violence suffered by blacks, even when the ultimate sacrifice is made, wasn't good enough for official acknowledgement from the president (i.e., leader of mainstream white society), but the murder of one white person supporting the cause was. The infliction of violence against a person who supported the Civil Rights movement is despicable, regardless of the race of the victim. And the treatment of such incidents should not vary by the race of the individual. But it did. To society, it did. This sentiment was also reflected in the words of a black student organizer's assertion that the troopers only stood down at the bridge because there were "nice, white folks" in the crowd and that King should have capitalized on their presence to continue the march. And to this day, the perception of "white folks" being less threatening than black persons (even who are engaged in more legitimate activities) continues.

Selma got everything that matters right: the extraordinary strength of a man (not a saint or hero or anything like that) who stood for nonviolence at a time when progress seemed futile and so much violence was directed against him, the raw violence and hatred that was directed against any black person for demanding basic human dignity, and the uncomfortable difference that inevitably exists in the treatment of black people marching for their rights and the "good white people" who are doing the same. It is a powerful, historically significant film that should not be faulted for the creative license that so offended a bunch of people who seem to have forgotten (or never learned?) the importance of not co-opting the voices of the persons whose experiences need to be heard.

I went to watch Selma in a movie theater with an overwhelmingly white audience, most of whom I presumed to be typical middle- to retirement-aged liberal suburbanites in the DC area. I had this weird discomfort of being in the presence of liberal white guilt (I don't know why, because I largely grew up and was educated in that kind of environment), but at the very end of the film, that discomfort slowly lifted away, as the theater grew into a long applause. It was as if we were so moved that we needed a second to let everything sink in, and then, someone came to their senses to remind us how we all felt. So we sat there and applauded, not out of obligation, but because that was the natural thing to do.

I will say it again: Selma is a must-see film for everyone, especially at a time when we have just witnessed how far we have left to go in race relations in this country. And hopefully, it is also a film that inspires those like me who did not live the Civil Rights era to educate ourselves about that period. If you go see it though, do me a favor. Don't rustle your popcorn bags during the quiet scenes because that was the one thing that detracted from my movie-going experience.


今だからこそ~必見映画『Selma(原題)』~

アカデミー賞作品賞にノミネートされた『Selma(原題)』のネタバレが含まれてますので、ご注意ください。

先週末、ようやく『Selma(原題)』を観に行ってきたが、これは真の名作である。この映画は、歴史教科書を通じてしか公民権運動を知らない世代の私のような観客にも、当時の人種関係をまざまざしく、また、現実味をもって伝えるという難題をこなしている。その上、歴史的な事実が変えられているといった批判がありながらも、これまでに勝ち取った賞の全て、そして、ノミネートされるべきでされなかった賞の全てをも授与される資格を十分に持った素晴らしい作品だ。

個人的に、『Selma』におけるリンドン・ジョンソン大統領の描写が不正確だとの批判の多くは、白人中心的な歴史的視点に慣れたアメリカ白人社会の過敏反応と意識の低さに起因するものだと感じるが、それがなくとも、この批判には一理あるかもしれない。『Selma』におけるジョンソン大統領は、公民権運動に同情的な見方をしながらも、黒人が確実に投票権を行使できるための法律については、自身の中心的な国内政策である貧困撲滅運動(War on Poverty)の促進を阻めるものと解釈していたかのように描かれている。実際のジョンソン大統領は、ベトナム戦争の泥沼化により、想像したような形で貧困撲滅運動の政策を推進することができず、現代の米国大統領の内で特に高く評価されている訳ではないような気がする。だが、同大統領は、公民権運動にもコミットメントを見せており、『Selma』でキング牧師らが実現を目指している投票権法(Voting Rights Act)を実際に起草したのもジョンソン政権であった。このような事実もあり、『Selma』におけるジョンソン大統領の描写は非常に残念なものである。

だが、同時に、それでもいいと私は考えている。『Selma』は、ドキュメンタリーでもなければ、ジョンソン大統領を公民権運動の敵と描くことを目的の映画でもなければ、同大統領やそのレガシーを描くための映画でもない。それどころか、ジョンソン大統領に関する映画でさえないのである。この映画は、1965年の春、民主主義国家において最も重要な基本的人権を実現させるために自らの安全や命さえも顧みずに、アラバマ州セルマに集まったマーチン・ルーサー・キング牧師や黒人・白人双方の公民権活動家らの経験を描くものである。この上、歴史を忠実に描いていないとの批判を受けながらも、高く評価された伝記映画も少なくない。『Selma』も、多少の脚色があるからといって全体としての価値を差し引かれる必要はないと思う。

『Selma』の凄さは、1960年代に南部の黒人や彼らの権利を支持した者に付き纏った暴力や暴力の脅威、また、その緊迫感を生々しく描いた事にあると思う。その時代を、また、その現実を生きた人間の経験等とは比べ物にならないが、公民権運動家たちの取り組みや彼らが達成した偉業の重みに関する理解が深まったような気がした。これに加え、アカデミーが、エヴァ・デュヴルネ監督(とキング牧師を演じたデヴィッド・オイェロウォ)をノミネートし損ねたことに対する怒りが、再度湧いてきた。

映画の最初の数分間が、『Selma』全体のトーンを完璧に捉えていた。オープニングは、キング牧師が、ノーベル平和賞の授与式に出席する前に、妻と話している様子を描いている。そして、シーンは、5人の少女が晴れ着を身に着け、教会の階段を下りながらお喋りしているものへと変わる。この時点で、私は、これが4人の幼い少女の命を奪ったアラバマ州バーミンガムにおける黒人教会爆破事件だと分かった。今にも、爆発が起きる。それが分かっていても、画面上で爆発が起きた瞬間、私は席から飛び上がる程の衝撃を覚えた。次に何が起きるか分かっていても、日曜学校に向かう無垢な少女たちに突然襲い掛かる暴力の凄まじさが、私を揺さぶった。当時、いかに幼く、いかに無邪気な存在でも、黒人である以上、常に暴力の脅威にさらされていた訳である。

これに加え、『Selma』は、黒人コミュニティから焦点をそらさずに、全ての米国市民が投票権を行使できるために身を危険にさらし命さえ落とした白人活動家が払った犠牲を称える作品だ。公民権運動に参加した白人に対する暴力行為というものを踏み込みすぎずに描きながらも、社会全般によって白人活動家が黒人活動家とは異なる扱いを受けていた事実を示した。例えば、宗教指導者たちに公民権運動に参加するよう求めるキング牧師の促しに応じ、ジェームズ・リーブという白人牧師が、はるばる北東部ボストンからセルマにやって来る。リーブ牧師は、公民権運動に反対する地元の白人住民二人によって撲殺された。この事件が起きる直前に、キング牧師の訴えに応えた白人参加者の一人が、リーブ牧師に不満を表している。セルマに来るよう求めていたのはキング牧師なのに、また、せっかく州警察が身を引いたにもかかわらず、キング牧師自身がデモ行進を中断し引き返したことにフラストレーションを感じていたのだ。これに対し、リーブ牧師はキング牧師の立場を弁護し、キング牧師はきっと神の御言葉を聞き、その言葉に従うという非常に勇敢な行為であると主張する。そして、その直後、殺人者たちが二人に歩み寄り、彼らを追いかけ、翌朝、髭を剃るキング牧師に事件の話が伝えられる場面と交互に、リーブ牧師が殴り殺される様子が映し出される。

社会全般におけるリーブ牧師の死の取扱いにも非常に重要な意味合いが込められている。リーブ牧師殺害を知ったキング牧師は、電話を通してジョンソン大統領を怒鳴りつける。キング牧師は、ジョンソン大統領が夫を亡くしたリーブ夫人に哀悼の言葉を表したことを指摘したうえで、ジミー・リー・ジャクソンの家族も同様の扱いを受けるべきであったと言う。ジャクソンは、以前セルマで行われた夜間の平和的なデモ行進の際、州警察に追い立てられ、何も悪いことをしていないのに(白人の)警官によって射殺された若い(黒人)男性である。彼の死は、最も印象的で感情的なシーンの一つによって描かれている。警察による一人の黒人男性の殺害と何十人もの平和的なデモ行進者たちへの暴行があっても、大統領は被害者やその家族に直接何の言葉を伝えることもしなかった。これに対し、キング牧師の活動を支持した一人の白人男性が死亡すれば、大統領はその夫人に電話をかけた。

これは、つまり、多数の黒人が受けてきた酷く、暴力的な行為の数々(殺害を含む)は、主流白人社会の指導者である大統領から公式に認識される価値はないが、一人の白人の殺害は、同様の認識に値するものであったということ。公民権運動を支持した人に対する暴力は、その人の人種に関わらず、卑しむべき行為であり、このような事件については、被害者の人種によって違った扱いをすることなどあってはならない。だが、当時の社会では、そうではなかった。違った扱いをするものであった。このような認識は、ある黒人の学生活動家の言葉にも表れている。この青年は、行進途中で引き返したキング牧師を非難し、「行儀のいい白人の皆様」がいたその時こそがデモを平和的に成し遂げるチャンスだった(つまり、白人の抗議者がいる中、州警察は攻撃してこなかったであろうということ)と主張するのである。そして、白人の集団が、(より正当な行動を取っている)黒人の集団よりも恐ろしくないものであるという歪んだものの見方は、今日まで続いている。

『Selma』は、重要な事項全てを正しく描いている。進歩が中々見えず、凄まじい暴力を自身に向けられても、非暴力に尽くし続けた一人の人間の極まりない強さ。最も基本的な人間としての尊厳を以て扱われることを求めた全ての黒人に対して向けられた暴力と憎悪の生々しさ。そして、自らの権利を求めてデモ活動をする黒人と、黒人の権利を求めて同様の活動をする「いい白人」が、どうしても違う扱いを受けることの居心地の悪さ。『Selma』は、力強く、歴史的に重要な映画であり、多少歴史的事実と異なる事項があったとしても、黒人の監督によって黒人の視点から作られたことに意義があるのである。事実への忠実性に固執し、それ故に批判的な見方をする人の多くは、虐げられてきた人々の視点からの主張を尊重することの重要性を見過ごしているのだ。

私が『Selma』を観に行った際、劇場の観客の圧倒的多数は白人で、その多くが、典型的な中高年のリベラル派であったと推定する。このようなリベラル派の白人の「罪悪感」(いわゆるwhite guilt)に包まれた環境でこの映画を観ていることに、何とも言い難い居心地の悪さがあったが、映画が終わり、観客全体が拍手し始めるにつれ、その居心地の悪さも消えていった。アメリカの劇場映画の終わりに、このように拍手が起こったのは、私にとって久々の体験であった。また、この拍手は、義務感からではなく、自然に長く続いていき、この映画の重みを物語るものだった。